期間:2023/08/21~2023/08/27
1位
ビスティ
導入日:2021/12/20
巨大な初号機役モノが目を惹く人気シリーズ第15弾。約81%の継続率を誇るV-STスペックやフルリメイクされた美麗演出も魅力だが、何よりの...
2位
SANKYO
導入日:2023/08/07
ガンダムシリーズの中でも不動の人気を誇る「機動戦士ガンダムSEED」とタイアップ。流れるような超美麗映像に加え、3000発大当り(10R...
3位
大都技研
導入日:2022/01/11
2021年1月に登場した『PRe:ゼロから始まる異世界生活』の新スペック。初当りは約55%が一撃3000個(10R×2回)の「鬼がかり3...
4位
ニューギン
導入日:2023/07/03
ニューギンのスマパチ第1弾は、同社を代表する大人気シリーズで出陣。初当りの55%と右打ち中の3割超は3000発(10R×2回)+αの豪快...
5位
ディ・ライト
規定回数の大当りを引くと上位RUSHに移行…そんな画期的な新システムを搭載した意欲作。大当りはオール10Rで、上位RUSHのループ率は約...
6位
三洋物産
導入日:2023/02/06
役モノ、液晶、演出とすべてがBIGに進化したシリーズ最新作が登場。出玉トリガーとなる「BIG3000ボーナス」を新搭載しているが、スペッ...
7位
導入日:2023/04/17
アニメでも人気を集めた漫画のタイアップ機。BATTLEBONUSと炎上モード…2つのバトルモードを搭載したミドルタイプ機で、後者のTOT...
8位
導入日:2021/08/02
9位
サミー
導入日:2023/05/08
『暴凶星』と銘打たれた豪快仕様が最大の特徴。初当りはオール1500発以上、右打ち中の大当りは半数以上が3000発(10R×2回)超と、現...
10位
高尾
導入日:2023/08/21
2023年にタイアップ機が登場した「sin七つの大罪」のスピンオフアニメ作品がモチーフ。スペックはRUSH突入率100%のライトミドルタ...
11位
古今無双の人気を誇った、業界を代表するシリーズ第4弾。出玉感と挑みやすさを両立したハイブリッドスペックが特徴で、初当り出玉は約900個以...
12位
導入日:2023/01/23
2022年1月に登場した『真・花の慶次3』の新スペック。「黄金一閃」と銘打たれた迫力仕様が何よりの特徴で、初当りの実に半数が払い出し出玉...
13位
2023年1月に登場した『ビッグドリーム3』の甘デジ版。最大の特徴は約77分の1という遊びやすい大当り確率で、それでいて継続率約75%の...
14位
人気シリーズ第4弾は豪快出玉が魅力のミドルタイプ。初当りの2割は3000BONUS(10R×2回)で、右打ち中の大当りは全て払い出し出玉...
15位
導入日:2022/12/19
2大ビッグコンテンツがコラボした超話題作。スペックは1種2種混合のミドルタイプで、初当りの半数強が払い出し出玉3000個(10R×2回)...
16位
JFJ
ライトノベル発祥で多方面でメディア展開中の「ゴブリンスレイヤー」が初の東海 市 東海 市 パチンコ 求人 求人化。高い継続率と出玉感が融合した「即撃+System」が魅...
17位
導入日:2023/06/05
2021年4月に登場した『P甲鉄城のカバネリ』の新スペックバージョンは、一撃の出玉感と高い継続率を併せ持つ仕様が最大の特徴。初当りの7割...
18位
2021年に登場して人気を博した『Pコードギアス反逆のルルーシュ』の後継機。さらにパワーアップしたRUSH性能に加え、2019年公開の劇...
19位
オレンジ
導入日:2023/03/20
現在も人気化導入の「Pとある科学の超電磁砲」のライトスペック版が登場。高継続&瞬間決着の「最強御坂RUSH」が最大の見どころで、この瞬間...
20位
導入日:2023/03/06
人気シリーズ第7弾は初当りの約半数が3000BONUS(10R×2回)で、さらにラウンド中に役モノが合体すれば1500発の上乗せループが...
21位
京楽
2021年11月に登場した『乃木ぱ』の新バージョン。スペックはライトミドルからミドルに変貌を遂げ、通常時・RUSH中ともに大当りの半数が...